ども、しゅうです
マンガ無料読み放題アプリ、いろんな出版社や雑誌のものがありますよね。
みなさんも、いろいろ無料マンガアプリを使っているのではないでしょうか?
その中で、一番僕がお世話になっていて、みなさんにもおすすめできる小学館の
「サンデーうぇぶり」
について紹介します。
ガチの人気漫画家のガチの人気作品がアホほどたくさんの種類読めます。
ボクはこのアプリで15個くらいのマンガを同時進行で毎日読んでいます。
サンデーうぇぶり
サンデー系列の雑誌の過去の名作から最新作、オリジナル作品まで
サンデーうぇぶりが他の雑誌のアプリと比べておすすめできる大きな理由の1つが、この無料で読める作品数の多さです。
少し例を上げていくと、
マンガ大賞2021は『葬送のフリーレン』!!
と、ニュースで話題の「葬送のフリーレン」にはじまり、
「犬夜叉」含め高橋留美子さんの過去の名作の数々、「絶対可憐チルドレン」含む椎名高志さんの作品、「今日から俺は!!」はじめ、西森博之さんの作品、「結界師」「からくりサーカス」「ハヤテのごとく!」「からかい上手の高木さん」などなど、読める過去の名作はあげたらきりがありません、、、
「よふかしのうた」「BIRDMEN」「今際の国のアリス」「保安官エヴァンスの嘘」などなど最新の話題作
(保安官エヴァンスの嘘は個人的にかなり好きですねwおもしろいですw)
アニメや映画、ドラマの原作と、映像化された作品ももりだくさんです。
基本的に一つの作品に付き1日1話読める
もちろん課金してどんどんマンガを買う事もできるのですが、基本的には23時間で回復する「チケット」を使って、無料で読みすすめることになります。
マンガの作品ごとに、チケットが設定されていて、1枚消費することによって1話マンガを読むことができます。
72時間の間、その話が読めるようになります。
使ったチケットは23時間で回復。
なので、基本的には各作品ごとに、1日1話づつ読みすすめていけます。
ここで「基本的には」と書いたのは、サンデーうぇぶり上で公開された作品は、1週間に1話づつチケットで読める話数が追加されていくからです。
言い換えると、公開されて期間のたっている作品はチケットで読める話数がすでに何十、多い場合は100話以上になっていて、それを毎日1話づつ読んでいけばいいのですが、公開後間もない作品はチケットで読める話数が少ないので、すぐに追いついてしまいます。
チケットで読めない話数は追加されるまで待つか、コインもしくはポイントで
今はまだチケットで読めない作品も、基本的に1週間に1話づつ読めるように追加されていきます。
それが待てない!!早く読みたい!!という場合は「コイン(課金)」もしくは「ポイント(おすすめアプリをインストールする、広告を見るなどの特定のミッションをクリアでゲット)」を使って先読みすることになります。
ここに課金要素があるわけですね。
ただ、毎日1話づつでも、意外と早く読み進められますし、その作品の作者の新しい作品がでた!とか、アニメ化された!!などの事あるごとに「〇〇先生特集!!」なんてのがあって、まとめてたくさんの話数が期間限定で読み放題になります。
僕は今のところ完全無料で使っていますし、ポイントも2000ポイントくらい気がついたら溜まっています。
さらに裏技的な話になるのですが、チケットで読む話は、特に前から順番でなくても良いので、スマホとタブレット、もしくは家族の別スマホを使って、複数端末でチケット毎日もらえば、、、この先はご想像におまかせで、、、
それでもどうしても先に読みたい!!ってときは、
DMMの宅配コミックレンタル
をボクは使っています。
コインを買って読むと結構割高なので、ならば紙ベースの単行本をレンタルしたほうが圧倒的に安いのですが、ボクの住んでいるところは田舎なので、レンタル店舗に行くまでに往復2時間、交通費500円くらいかかります。
宅配レンタルは店舗で借りるよりは1冊の値段は割高なのですが、交通費と借りに行くとき返しに行くときの合計4時間、、、
4時間バイトすれば4000円稼げんじゃね、、、??
その時間でプライムビデオで映画やアニメ見れるんじゃね??
となってしまい、今ではわざわざ店舗にレンタルで行くことはなくなりました。
宅配だと返却も都合のいいときに宅配のお兄さんが取りに来てくれます。
後日追記:CMを見ても読めるようになった
この記事を書いた後で、コインとポイントに加えて、1日3回までCMを見て1話読むことができるようになりました。
さらに使い安くなりましたね。
まとめ
数ある無料マンガアプリの中で、圧倒的な無料作品数!そしてそれが、新旧ほんとの人気作ばかり!!
僕は、毎晩このサンデーうぇぶりで15作品くらいのマンガを読んでいます。
後日記事にした集英社のジャンプ系の「ゼブラック」もおすすめです。
ほぼサンデーうぇぶりと同じ感じでジャンプ系マンガが無料で読めます。
ではでは〜〜