ブログ改善備忘録

ブログのスパムコメント対策導入しました。

これまた個人的備忘録

ブログにスパムコメント対策を導入しました。

初心者でも簡単!WordPressコメント機能の設定とスパム対策

↑の方の記事参考にさせていただいて、プラグイン使ってセキュリティをかましました。

僕は最初、ブログを開設したとき、開設後数ヶ月からあほほどスパムコメントが届いて、コメント機能自体を凍結していました。

こんかい施した対策だと、相手が人間かAIかの判別をするようなので、けっこう精度高そうです。

一応、今後投稿する記事ではコメント機能を開放しようかな?と思っています。

スパムに悩んでいる人は参考に、、、

持ち運びにおすすめ!軽量・コンパクト・バッテリー持ち!Googleの作った新しいノートパソコン「Google Chromebook Lenovo」レビュー長所・欠点

  • この記事を書いた人

しゅう

いろいろ凝り性の関西人オヤジ
ネコ×2+チワワ×1=愛娘×2+王子×1とのんびり暮らし。ブログのお小遣いで、愛娘たちに高級ちゅ~るを!
ビジネス書・健康ネタ・ゲームなど、
人生・生活をちょっとだけハッピーにする情報を発信
最近の「興味」は有酸素運動・温冷浴・アファメーションで脳みその若返り。いまさらフィットボクシング2にハマってます
運動気持ちいい!!
あえて!?の独身40代
Twitterは下のボタンから、「興味」関連のことやブログの更新情報つぶやきます

-ブログ改善備忘録