こんにちは、しゅうです
今回は、初の音楽おすすめ記事。「BiSH」おすすめ記事です。
BiSHはけっこう前から好きだったんですが、気が付いたら超有名になってしまって、無名のころから自分が注目していたアーティストが、有名になってしまうと、なにか「子供が気が付いたら大人になってしまっていた、、、」のような切なさを感じてしまう心境ですw
まずは、とにかく聴いてもらえばわかると思うのでユーチューブのリンク貼ります。
BiSH / プロミスザスター[OFFICIAL VIDEO]
そのほかにも、ユーチューブで公式動画のMVたくさん落ちているので、気になった方は「bish」で検索してください。
おすすめポイントとしては、曲が良いのはあたりまえですが、メンバーが声質の良いこが多いです。とくに「アイナ・ジ・エンド」というこはちょっとかすれたような、とても魅力的で個性的な声です。
そして、MVなどを見て頂くとわかるのですが、MVの動画がかっこいい!!この振り付けも「アイナ・ジ・エンド」さんが考えてるそうです。
「楽器を持たないパンクバンド」という触れ込みで売り出しているのですが、そういう売り込み抜きにしても、楽曲や、声質、振り付けが、ものすごくセンスいいなぁ、、、と感じるのは僕だけではないと思います。
あと、楽曲メインでファンになった僕には個人的には追加要素的なものなのですが、メンバーのキャラ(ちょっと設定はいってると思いますw)が、まあ、狙いすぎといえば狙いすぎなくらい個性的です。おそらく、メンバーのキャラクターでファンになられたかたも多いのでは?
とにかく、このバンドは、僕がここで下手に長文で語るより、ユーチューブなどで動画を見て頂ければすぐに良さがわかると思います。
ちなみに、僕のスマホの目覚ましはBiSH / プロミスザスター[OFFICIAL VIDEO]の音源ですw
「amazon music Unlimited」でほとんどの曲聴けます。
今回は楽曲メインなので、短い記事ですが
ではでは~