快適グッズ・アイデア

2100円で生活がちょっと、けど確実に幸せになるコップ【サーモスの真空断熱ジョッキ】

ども、しゅうです

今回は生活のほんとにちょっとした小ネタ

2100円で生活が、ちょっとだけ、けど確実に幸せに、快適になるグッズの紹介です。

それは、、、

サーモスの真空断熱ジョッキを買っちまえ!!というものです。

そんなの知ってるよ〜って方も、じっさいに使ってどういうところがいいのか解説するので、ちょっとだけ見ていってくださいませ、、、

ボクのじっさい使っているのはこちら↓

600mlの容量があるので、500mlのペットボトルや、でかい缶ビールなんかもそのまま全部入ります。

皆さんご存知のとおり、温かい飲み物や冷たい飲み物の温度を保ってくれる。という商品です。

温かい飲み物も、普通のマグカップなんかに比べると圧倒的に長〜い時間あったかいままです。

ただ、このジョッキが真価を発揮するのは冷たい飲み物。

夜コオリをいれて飲んだ、残りのコオリを入れっぱなしにして流しにおいておくと、真夏でも!朝になってもコオリがまだまだ溶けずに残ってます。

10時間以上経っても中のコオリが溶けない、、、

コオリがほとんど溶けないので、中に入れている飲み物がコオリで薄まって味が変わる、、、ってこともありません。

多分温かい飲み物は、表面から湯気がでて、気化熱である程度冷めてしまうのだけど、冷たい飲み物はジョッキの中に冷たい(=重たい)空気が溜まるので、なおさら温まりにくい、、、ということだと思います。

さらに、アッつ〜い飲み物を入れても、冷た〜い飲み物を入れても、ジョキの外側の温度はまったく変わりません。

熱々のコーヒーを入れて、熱くてコップが持てない!なんてこともありませんし、それより何より幸せポイントとして、冷たい飲み物を入れてもジョッキが汗をかかない!!

普通のコップで、冷たい飲み物を入れてテーブルの上においておくと、コップの外側が濡れてしまって、コースターがないとテーブルがビショビショ、、、なんてなるのが「一切!」ありません。

さらにステンレスで丈夫なので、落として割る心配もない。

ボクはこれを買ってから、晩酌も、お茶も、味噌汁さえもこのジョッキで飲んでいます。他のコップを使うことが一切なくなった。

ちなみに、以前ボクは「類似商品」の1000円断熱マグカップを、近所の家電量販店の特売コーナーで買ったことがあるんですが、それはもう金属臭がすごくて、使っていて気分が悪くなるものでした。

今回紹介したサーモスのジョッキを買うのも、その失敗経験があるので、だいじょうぶかな、、、と心配だったのですが、まったくニオイもしないで、超快適につかえています。

1000円と2100円の投資の差で、ここまで快適さに違いがでるのか、、、とビックリしました。

100円均一でコップが買えるいま、ひとつのコップに2000円ちょっと投資するのはもったいない、、、と思うかもしれませんが、購入すれば生活が、ちょっとだけ、でも確実に幸せになります。

自信を持って、おすすめです。

今回は生活小ネタ、、、

ではでは〜〜

まとめ記事は↓

ども、しゅうです。便利グッズ・快適アイデア・生活小ネタ系の記事がだいぶ溜まってきたので、記事リンクをまとめて、ジャンルごとに分類しました。結構数あります。とりあえず、目次見てもらって、興味がありそ...
  • この記事を書いた人

しゅう

いろいろ凝り性の関西人オヤジ
ネコ×2+チワワ×1=愛娘×2+王子×1とのんびり暮らし。ブログのお小遣いで、愛娘たちに高級ちゅ~るを!
ビジネス書・健康ネタ・ゲームなど、
人生・生活をちょっとだけハッピーにする情報を発信
最近の「興味」は有酸素運動・温冷浴・アファメーションで脳みその若返り。いまさらフィットボクシング2にハマってます
運動気持ちいい!!
あえて!?の独身40代
Twitterは下のボタンから、「興味」関連のことやブログの更新情報つぶやきます

-快適グッズ・アイデア