快適グッズ・アイデア

ベッドサイドがスマホやリモコンでグッチャグチャ、、、どうにかしたい!!

こんにちは、しゅうです

ベッドサイドがスマホや本、ティッシュやリモコンでグチャグチャになってませんか??

ボクは以前はグッチャグチャ(とくにリモコン・クスリ系)でした、、、

今回は僕がやってよかったと思う、ダイソー100均ライフハックをちょっとだけしょうかいします。

ベッドサイドや棚を100均グッズだけでちょっと便利・快適にできます。

まずは画像で見てもらった方がはやいので、画像のせます。

ベッドサイド

まずはベッドサイド!↓

キッチングッズ

「綿棒を載せているトレイ」「テッィシュを固定しているもの」「リモコンを入れているの」は、全部「ダイソー」の台所用品です。
普通は、冷蔵庫に磁石でくっつけるものですね。

それを、同じダイソーに磁石をくっつけるための小さな金属の板も売っている(裏に両面テープつき)ので、2枚目の写真のようにベッドボードに張り付けて磁石で簡単に取り外しできるようにしてます。

パンチングボード

左にある紺色のあなの空いた板が「パンチングボード」(これもダイソー・いろんなサイズが売ってます)です。裏面に別売りの専用吸盤(10個入り100円)をつけて平らな壁などにくっつけられます。

ただ、吸盤の吸着力がよわいので、僕は吸盤の裏に小さく切った両面テープもつけて補強してます。

そのパンチングボードに両面テープで、TV・エアコンのリモコン入れと、部屋の電気のリモコンをくっつけてます。

その下の小さなメモ帳をのせているのは、パンチングボード専用の「あな」に爪でひっかけられるトレイです。これは、大きなダイソーにいくと、けっこういろんなサイズあります。お好みのサイズをどぞ。

パンチングボードに爪でひっかけられるグッズは他にもいろいろ売っているので、お好みのものを大きめのダイソーか、ダイソーのネット販売で探してみてください。

両面テープで板の塗装を傷めないようにだけ注意!!

僕はがっつり1回失敗したのですがwベッドの板なんかにあんまり強力な両面テープをつけると、はがすときに塗装までいっしょにはがれます!!w

画像でわかる吸盤の下の何か所か白くなってるところは、成功にたどり着くまでに乗り越えた失敗の証ですw

ご注意を!!w

つづいて「たな」

これはベッドサイドでテレビやPS4をおいている棚の横です↓

金属のコンパクトな本立て

金属製のダイソーの本立てを裏返しにして、たなのへりにひっかけてるだけです。

僕はテレビを置いているマットで押さえることができるので、マットの下に差し込んでるだけですが、押さえるものがない場合は、両面テープで固定しちゃえばいいと思います。

再びキッチングッズ

本立てが磁石がくっつく素材なので、冷蔵庫用のキッチングッズがそのままくっつきます。

画像では、上のペンとかを入れてるハコは吸盤でくっつけてますが、個人的に使いたいサイズのもので、磁石でくっつけるタイプのがみつからなかったので代用してるだけです。

磁石のものだと、けっこうしっかりくっつきます。
ただ、本立ての素材によっては磁石がくっつかないものもあると思うので、ダイソーで、キッチングッズを本立てのところまで持っていって、磁石をくっつけてみて、大丈夫か確認してから購入してください。包装の上からでも磁石ならくっついて確認できます。

メガネなどをひっかけるフック

これまたダイソー。裏面に両面テープがついてて、そのままくっつけることができます。開閉式のクリップですね。

プラスチック製でフックに幅があるので、メガネなどをひっかけてもフレームを傷めにくいので採用です。

これに、メガネや、ブルーライト用のサングラスをかけてます。

他・写っているもの

カレンダーは「S字フック」でひっかけてるだけ。

左のコードをたなの足に巻き付けてるのは、マジックテープでコードをまとめるリボン。

上の茶色いパズルみたいな形したボードは、本来ゆかにひく、組み合わせて使えるマット(棚の横のバーにテレビが引っかからないように高さ調節で重ねてます)。

すべてダイソーのグッズです。

まとめ

100円均一のお店、小さなところだと置いているものが限られるかもしれませんが、大きなお店(もしくはネット販売)だと、かなり工夫しだいで活用できるものがあります。

今回は、僕のベッドサイドだけ紹介しましたが、台所も100円グッズでかなり快適にできてます(こっちは本来の使い方してるだけなので紹介しませんが、、、)。

お金をあまりかけずとも便利な生活は手に入る!!

あとは勇気だけだっ!!(サイボーグ009)
ちがった、あとは工夫しだいですw

自宅こもりで時間のある今のうちに、家の中を快適にしちゃいましょう!!

記事の趣旨とはズレますが、こんな便利なものも売ってるみたいです↓

その他買って良かった便利グッズまとめ記事は↓

読んでいただいてありがとうございます。
m(_ _)m

-快適グッズ・アイデア